皆様、こんばんは。
 
 先週からRumbaが始まりました!ワクワクしますね!
 
 
 
 
 
 【 練習内容 】
 
 
 
 1)サンプル・ルーティン
 
   今回のお題目です。
 
 
 
 
 
 【 Rumbaのサンプル・ルーティン 】
 
 
 
 1)オープン・ヒップ・ツイスト 1234,1234,1234
 
 2)アレマーナ 1234,1234
 
 3)ホッキー・スティック~ディベロッペ 1234,1234,12
 
 4)男子:ステップせずに女性をターンさせる
 
   女子:フォワード・ウォーク・ターニング 3&4
 
 5)キューバン・ロック 1234,2&34
 
 6)オープン・ヒップ・ツイスト 1234,12
 
 7)男子:スパイラル・ターン 34,1
 
   女子:ツイスト・ターン 34,1
 
 8)男子:ソロ・スピン 234
 
   女子:ソロ・スピン 234
 
 
 
 キューバン・ロックの際、八の字に骨盤をロールするような動きがあります。
 
 これは、一歩間違うとグニグニしているだけになりますので、しっかりと理解しましょう。
 
 骨盤を漠然と回すのではなく、言葉を恐れずに言うと「体正面側に骨盤をまわすのではない」って事です。
 
 あくまでも体重を横にある(今回は脚部を横に開いているから)足に乗せていくのですから、回すという日本語を使うとグニグニ感が出てしまいます。
 
 簡潔に言えば、サイドにしっかりと体重を移動させる。に尽きます。
 
 そして、他方の足に体重を移動させるべくワインドアップ動作として乗っている足側の骨盤が後ろにローテーションする。
 
 これを連続する。です。
 
 
 
 どうです?できましたか?
 
 では、また来週!
 
 
 Write:2015/09/15 21:00 
  |