| 
 皆様、こんにちは!
 
 お楽しみの男性の男性による男性のためのスタンダードのお時間がやってまいりました。
 
 今日もTangoで男性のエスコート術を身につけていきましょう!
 
 さあ、レッツダンス!
 
 
 
 
 
 
 〇 フットワーク
 
 
 
 ● ライズアンドフォール
 
 
 
 1)PSS(プログレッシブサイドステップ)
 
 2)プログレッシブリンク
 
 
 
 
 
 
 今回もまずは足の裏の使い方からです。
 
 身体を直接的に動かすと女子を振り回してしまい女子が立ってられなくなります。
 
 効率よく相手に動きを伝達するかが決め手となります。
 
 
 
 右へ移動したければ左足の母指球を左へ押す。すると、右足は180度反対の右へ移動を始めます。
 
 同様に、左へ移動したければ右足の母指球を右へ押す。すると、左足は180度反対の左へ移動を始めます。
 
 向きの変更方法はいくつかありますが、まずは足の使ってチャレンジしてみましょう!
 
 
 
 そして、今日はプログレッシブリンクとプログレッシブサイドステップを練習しました。
 
 プログレッシブリンクはリンクと単に省略されて呼ばれていますが、このリンクの時に女子の顔の向きを変化させるのは男子の楽しみの一つです(※個人の感想です)
 
 女子が勝手に向くのではなく、個々のステップでは男子のエスコートによって女子の顔の向きに変化が現れます。
 
 間違っても手を使わないようにしてみましょう!
 
 手を使わないというのは、男子の左手を振り回すことで直接的に女子の顔の向きを変化させようとする動きを指します。
 
 そうではなく、ここでは、体の向きで相手に伝えるようにエスコート術を練習しました。
 
 
 
 
 
 どうですか?
 
 できましたか?
 
 では、また来週です!
 
 
 Write:2022/01/08 15:50 
 |