Group Lesson Reports スタンダード上級 
	 
 
	
	
	
	
	
	
 | 
 皆様、こんばんは。
 
 今日も張り切って踊りましょう!
 
 さて、先週からTangoに入っています。
 
 
 
 【 練習内容 】
 
 
 
 1)まずは、タンゴの基本をおさらい
 
   立ち方、ウォーク
 
 
 
 2)右回り
 
   ナチュラル系のフィガーを中心に練習しました。
 
 
 
 3)サンプル・ルーティン
 
   今回のお題目です。
 
 
 
 
 
 【 タンゴのポイント 】
 
 
 
 1)立ち方
 
   a)両足をそろえて壁に面して立つ。
 
   b)両足をフラットに保ちながら左へ1/8回転させる
 
     同時に右足を約5~8cm後ろにスリップさせる。
 
     ミソは、腰も肩ラインも壁に面しているところ。
 
 
 
   この角度になれてきたら、つま先の回転分量をあるところまで減らします。
 
 
 
 2)ウォーク
 
   男性は右手も左手も前進。
 
 
 
   女性は、男子に引っ付かない。
 
   コンタクトしている部分を押して踊らないように。
 
   自分のポイズを確認し、しっかりとご自分で後退ウォークしましょう!
 
 
 
 【 サンプル・ルーティン 】
 
 
 
 1)ウォーク 2歩   SS
 
 2)プログレッシブ・リンク   QQ
 
 3)クローズド・プロムナード   SQQS
 
 4)バック・コルテ   SQQS
 
 5)ウォーク 2歩   SS
 
 6)オープン・リバース・ターン・レディ・アウトサイド   QQSQQS
 
 前回ここまで
 
 
 
 7)ウォーク 2歩   SS
 
 8)プログレッシブ・リンク   QQ
 
 9)ナチュラル・プロムナード・ターン   SQQS
 
 10)フォーラウェイ・プロムナード   SQQSQQ
 
 
 
 9)のナチュラル系の前進は、右肩、右腰、右足が靴をまっすぐ通過するように。
 
 10)は、プロムナード・ポジションが継続されるような工夫が必要でしたね。
 
 できましたか?
 
 
 
 では、また来週!
 
 
 Write:2015/07/18 23:00 
  |  
 
 
 いいねと思ったら押して下さい→ 詳しく知りたい方は教室へGO  |  |   	
	
	 | 
	
	
	
	
	
	
	
		
				
				
			 | 
		 
	 
  
		
 |    |