Group Lesson Reports スタンダード・ベーシック 
	 
 
	
	
	
	
	
	
 | 
 皆様、こんばんは!
 
 今日もスタンダードベーシックのお時間がやってまいりました。
 
 今日もSlowfoxtrotを踊っていきます!
 
 さあ、レッツダンス!
 
 
 
 
 クローズドポジションで壁斜めに面して
 
 
 
 1)フェザーステップ
 
 2)バックフェザー
 
 3)フェザーフィニッシュ
 
 4)リバースウェーブ
 
 
 
 
 
 
 ルノワールという画家をご存じの方も多いと思いますが、その作品の中で『都会のダンス』と『田舎のダンス』は印象的です。
 
 ↑個人の感想です(笑
 
 社交ダンスでしょうか。
 
 パートナーを右側に踊っている絵です。
 
 重さを相手の左側に落として踊っているように見えます。
 
 ある物体の両サイドを同じ力で物体に対して垂直に力を加えた時に発生する力のことを偶力と呼びます。
 
 この偶力が働くと勝手に回転運動が発動します。
 
 この現象を利用したのが回転運動。
 
 この絵画で描かれたポイズは現代のそれとは大きく違うし、まして、ダンスを生業にしている方々(四六時中ダンスを考えているわけではない)のダンスで着目しているのは、ウェイトを加減。
 
 もたれていますね。そのもたれ加減で生まれている重さがかかる方向が動きを理解するのに役立ちます。
 
 
 
 
 
 どうです?
 
 うまくできましたか?
 
 さあ、レッツダンス!
 
 
 Write:2023/08/24 20:00 
  |  
 
 
 いいねと思ったら押して下さい→ 詳しく知りたい方は教室へGO  |  |   	
	
	 | 
	
	
	
	
	
	
	
		
				
				
			 | 
		 
	 
  
		
 |    |