皆様、こんばんは!
 
 今日も競技選手クラスのお時間がやってまいりました。
 
 今日もSlowfoxtrotをしっかり踊りこんでみましょう!
 
 さあ、レッツダンス!
 
 
 
 
 
 
 1)フェザーステップ
 
 2)スリーフォーラウェイ
 
 3)フェザーフィニッシュ
 
 
 
 
 
 
 スリーフォーラウェイとは、3つのフォーラウェイで構成されているという意味です。
 
 通常のフォーラウェイ2回ともう一つ。
 
 カウンターフォーラウェイというフォーラウェイで構成されています。
 
 このカウンターフォーラウェイを理解することが最も近道と思っています(通常のフォーラウェイを連続で何回踊っても壊れないような再現性が必要なのは言うまでもありませんが。)
 
 この特殊なフォーラウェイを理解する前にフォーラウェイとはどういう意味なのか?言葉の持つ意味を知ってください。
 
 端的にいうとプロムナードポジションの反対に移動するわけですね。
 
 
 
 では、プロムナードポジションとはどういう意味ですか?
 
 プロムナードポジションを知ってないとフォーラウェイを理解しにくいですね。
 
 プロムナードポジションとはフットポジション。テキストではボディポジションでの説明がなされることがほとんどだと思います(ただし、テキストには足の位置の単元に記載されている。)
 
 しかし、実際にプロムナードポジションとはお互いの足の位置関係を表した言葉なのです。
 
 ここを取り間違うとカウンターフォーラウェイにたどり着きません(笑
 
 あくまでの足の位置という事を念頭に練習していきましょう!
 
 
 
 
 
 どうですか?
 
 ここまでは大丈夫ですか?
 
 では、また来週です!
 
 
 Write:2022/08/12 23:00 
  |