皆様、こんばんは!
 
 今日もスタンダードベーシックのお時間がやってまいりました。
 
 今日もWaltzを踊っていきます!
 
 さあ、レッツダンス!
 
 
 
 
 1)ナチュラルターン 123歩
 
 2)オープンインピタス
 
 3)ウィング
 
 4)シャッセツーライト
 
 5)ウィーブフロムPP
 
 6)ナチュラルターン 123歩
 
 
 
 7)スピンターン 456歩
 
 8)ターニングロック
 
 9)ウィーブフロムPP
 
 10)ナチュラルターン123歩
 
 
 
 
 スピンターンの途中で発生するブラッシュ
 
 どうやって行っていますか?
 
 まずは、男子の左足4歩目の足はトゥ、ヒール、トゥ。
 
 しかし、この第1トゥの後にすぐにヒール並行していませんか?
 
 ターンをすることが先ですよ。
 
 そして、5歩目の右足の2の終わりでライズ。
 
 これによって女子のブラッシュを誘導させることができます。
 
 
 
 女子は、フォワードスウィングの原則から男子のターンによりフォワード方向が変化。
 
 これによりピボッティングアクションが起こり、そして5歩目の左足着地で左足トゥがターン開始。
 
 ついで男子の前進により女子の右足がブラッシュされる。
 
 
 
 他にも移動する分量や膝や足首の連動・タイミング、ボディラインを保つなどを総合するとより美しいラインがでてきます。
 
 
 
 
 
 どうです?
 
 うまくできましたか?
 
 さあ、レッツダンス!
 
 
 Write:2021/10/21 20:10 
  |