Group Lesson Reports スタンダード・ベーシック 
	 
 
	
	
	
	
	
	
 | 
 更新が遅れました。
 
 ごめんなさいm(__)m
 
 幕張で闘っていました。
 
 春のビッグ・コンペも終わり、いよいよ競技会シーズン到来です。
 
 
 
 それでは、張り切って行ってみましょう!
 
 
 
 
 
 3月最初は、やはりWaltzです。
 
 2月度に覚えた注意点とルーティンを確認していきましょう!
 
 
 
 1.ナチュラル・スピン・ターン
 
 2.リバース・ターンの4,5,6歩
 
 3.リバース・ターン
 
 4.ウィスク
 
 5.シャッセ・フロム・PP
 
 6.ナチュラル・スピン・ターン
 
 7.ターニング・ロック
 
 8.ナチュラル・ターンの1,2,3歩
 
 9.ヘジテーション・チェンジ(コーナーで新LODの中央斜めに面して終わる)
 
 10.オーバースウェイ
 
 11.ホバー・ツー・PP
 
 12.シャッセ・フロム・PP
 
 13.ナチュラル・ターンの1,2,3歩
 
 14.オープン・インピタス
 
 15.ウィーブ・フロム・PP
 
 16.ナチュラル・スピン・ターン
 
 17.リバース・ターンの4,5,6歩
 
 18.クローズド・チェンジ
 
 
 
 まずはカップルでカウントに合わせて練習しましょう。
 
 お互いに注意点を確認しながら踊ります。
 
 
 
 ●ナチュラル・スピン・ターン 男子の5~6歩目。右足前進がピボットにならないように。
 
 
 
 ●ライズ&フォールを合わさなければ、お互いのポジションも上下に揺れて踊りにくくなります。
 
  シャッセ・フロム・PPの男子4歩目は『トゥ・ヒール』です。
 
 
 
 ●ウィーブ・フロム・PPの男子4歩目左足はCBMPで後退、女子4歩目右足はOPでCBMPに前進。
 
  OPの注意点、支え足の線上に置くだけではダメですよ。『ボディラインを保って』踊りきってみましょう!
 
 
 
 では!
 
 また来週です!
 
 
 Write:2012/03/01 21:00 
  |  
 
 
 いいねと思ったら押して下さい→ 詳しく知りたい方は教室へGO  |  |   	
	
	 | 
	
	
	
	
	
	
	
		
				
				
			 | 
		 
	 
  
		
 |    |