| 
 Group Lesson Reports10ダンス講座(金曜日)
 
 
 
	
	| 
	
	| |  | 
 こんにちは!
 
 今日も10ダンサーを目指して頑張りましょう!
 
 
 
 【Waltz】
 
 
 
 クローズド・チェンジの練習をしましたね。
 
 前進だと足を差し出してフォワード。
 
 足を横に差し出してサイドステップ。
 
 そして、フット・クローズ。
 
 
 
 後退でも同じで、足を差し出す。
 
 のちにステップして体重移動。
 
 しっかり身体を支えられているのか確認してくださいね。
 
 
 
 一気にステップしてはパートナーを押したり引いたりしてしまいがちです。
 
 どの種目でもボディ・スピードは速くありません。
 
 意識してステップしてみましょう!
 
 
 
 
 
 【Rumba】
 
 
 
 1)オープン・ヒップ・ツイスト
 
 2)ホッキー・スティック
 
 3)ナチュラル・トップ
 
 4)クローズド・ヒップ・ツイスト
 
 5)アレマーナ
 
 6)ハンド・トゥ・ハンド
 
 7)スポット・ターン
 
 
 
 
 
 皆さん、ステップする時にどのタイミングで足をステップさせていますか?
 
 例えば、前進する時に一気に前足に乗っていませんか?
 
 足の裏を着地させるタイミングは音の最初が良いと思います。
 
 一気に体重を乗せると突っ込んだ印象のダンスになってしまいますし、パートナーに対しても急激な力を与えてしまいます。
 
 しっかり意識して踊ってみましょう!
 
 
 
 どうですか?
 
 できましたか?
 
 さあ、レッツダンス!
 
 
 Write:2019/03/30 18:00 
 | 
 
 
 | いいねと思ったら押して下さい→ 詳しく知りたい方は教室へGO
 |  | 
 |  |  
 
 |  |